GOGO スイカ親善大使 真鍋が行く!~in新潟県「新潟西生産協議会すいか部会部会長 渡辺啓太さん」

こんにちは! スイカ親善大使 真鍋です!
「こんにちは、スイカ親善大使真鍋です」
「こんにちは、旅のお供、広報の加藤です」

 

真鍋「きましたね」
加藤「来ましたよ」

 

 

真鍋「鳥取からの~・・・・」
真鍋・加藤『新潟県!』

 

 

さぁ、そんなわけで、今回お送りするのは、新潟県からです!

 

 

新潟県のスイカといえば、その気候風土のためか、甘さがとても上品なテイストをしていて、真鍋もとても好きなスイカのひとつ。

 

 

海と山に挟まれ、土壌豊かな砂地で育つためかもしれません。

 

 

今日は、そんな新潟県のスイカを生み出す生産者の方からのレポートをお届けします!

 

 

まず訪れたのは、こちら!

 

 

JA新潟みらいすいか選果場です!
今回こちらを案内してくれたのは、JA新潟みらい営農経済部西グリーンセンター主任の中野正憲さんです。

 

 

中野「ようこそいらっしゃいました。どうぞ、こちらからご案内しますね」

 

 

 

中野さんに案内されるまま、選果場へ。

 

 

 

真鍋「スイカの選果場、本当にテンションあがります。私、飽きないんです!」

 

 

 

中野「ははは、若い女性で珍しいですね。(笑) ここでは一日に2万5千個ほど選果しておりまして、おもに関東方面にここから出荷されていくんです。大玉スイカの品種は、祭ばやしになります」

 

 

 

中野さんのご説明を聞きながら、うっとりとスイカの流れるさまを見入ってしまいます。しかも、こちらの選果場は選果される様が、少し面白いんです!

 

 

 

文章と写真で伝えきれないのが残念!!

 

 

 

レーンの上を流れる様子が、まるで昔のテレビゲームの画面を見ているような動きなんです!

 

もう見ていて飽きません!!

 

 

中野「楽しめているようで何よりです。ここまでオートメーション化されてもいますが、どうしても人の手もやはり必要で、多くの方に支えられてこの選果場は成り立っているんです」

 

とおっしゃる中野さん。

 

私たちは、出荷用の段ボールを一瞬にして組み立てる機会の前にいます。

 

中野「昔は一個ずつの箱詰めでしたからね。それと比べると、各段に早くなりました。でも、たとえばケースの補充とか、どうしてもひとの手が必要なところは残ります。重要なところは、結局人が介在する必要があるんですね」

 

なるほど~。

 

やっぱり、人の手はどれだけ時代が進んでも大切なんですね。生産者とはまた別の人の手をかりて、スイカは私たちのもとに届けられるんですね。

 

そしてそのとき、中野さんはとても大切なヒトコトをおっしゃました。

 

中野「せっかく来られたんです。スイカ、食べていかれますか?」

 

真鍋「もちろんです!!」

 

即答する真鍋。当然です。私は真鍋。血の代わりにスイカの果汁が流れている女です。

 

 

そして中野さんがお持ちくださったスイカ。丸くて大きいです! も、期待が膨らみます。

 

ザクッといい音とともに!!

 

 

 

キターーーーー!!!

 

 

 

そしてたまたま居合わせた、作ってくれた生産者さんもまざって、みんなで実食です♪

 

 

あまーーーい!

うまーーーい!!

 

 

シャリ感も最高です!! いい味出してます!

 

 

 

いやー、真鍋、ほんとうにスイカ親善大使をしていてよかったです。まさに私の天職・・・。

 

 

 

存分に今年初の新潟スイカを堪能させていただいたあと、新潟西生産協議会すいか部会部会長 渡辺啓太さんのスイカ畑へ移動です!

 

そしてこちら、この青空にように爽やかな好青年、渡辺さんです。まだ39歳なのに、スイカ部会の部会長を務めています。

 

 

渡辺「ようこそいらっしゃいました」

 

 

 

真鍋「こちらこそお忙しい中、取材させてくださり、ありがとうございます!」

 

 

 

とても実直で誠実そうな渡辺さん。少し照れておられるような感じです。

 

 

 

真鍋「早速ですが、いかがですか、今年の出来は」

 

 

渡辺「ええ、例年以上のいい出来です」

 

 

真鍋「さすがですね!」

 

 

渡辺「いえいえ、気候や新潟の環境に恵まれているだけで。自分は本当にまだまだなんです。正直、畑を見られるのだって恥ずかしいですよ」

 

 

どこまでも謙遜される渡辺さん。好感度高~い!!

 

ちょっとシャイなところもいいですねー♪

 

 

渡辺「自分はまだまだ手探りでやっている感じです。もうスイカはすべてが大変です」

 

 

そんな渡辺さん、スイカが大変でまだまだ、とおっしやる理由は、スイカの生産を始めたのが、平成25年からとのこと。しかも4月初旬に大風が吹き荒れ、甚大な被害があったのです。

 

 

 

順風満帆といえるスタートではありませんでしたが、でも、そときの苦労を乗り越えて、今に至っています。

 

 

 

 

真鍋「そのお歳で部会長まで担っておられるなんてすごいですね」

 

 

渡辺「とんでもありません。自分よりずっとずっとすごい先輩方がおられるのに、自分なんかがやっていいのかと悩んでばかりです。でも、部会長になるとどうしとても人前でしゃべったり、こうして見に来られる方も増えます。自然と、もっと頑張らないと、という気持ちになりますね。(笑)」

 

 

 

そんな渡辺さんですが、見に来られる方には、ほぼ孫づるを切らない省力栽培などについて、きちんとご説明なさっておられるとか。多くのスイカをきちんと管理し、収穫率を高めるために日々試行錯誤されているのです。

 

 

 

広い畑をご両親と三人で管理しているからこそ、工夫は大切なんですね。

 

 

 

渡辺「せっかくですので、一つ食べていかれますか」

 

 

 

真鍋「もちろんです!」

 

 

 

こちら、渡辺さんが自ら選んでくれたスイカです!!

 

 

渡辺さんの抱える大玉スイカの立派なこと!

 

ぱかーん! 切ってみると、出ました、スイカスマイル!!(笑)

 

 

思わずヘタを切って目つけてしまいました。(笑)

 

 

 

こちら、実は空洞果じゃないんです。見てわかりますか? この割れ目は、実は「いっちばん美味しい時」を知らせる割れ目なんです。

 

 

 

まさに笑顔の割れ目。これを引き当てる、スイカ親善大使のスイカへの引きの強さ。思わず自画自賛です。(笑)

 

 

 

 

そしてスイカ畑でスイカンパイ!

 

 

お味はもちろん、超おいしいです!

 

 

渡辺さん、自分はまだまだ、とおっしゃってましたけど、やっぱりスイカはサイコーです。

 

そしてみなさんにお知らせが・・・。

 

 

笑顔もスイカもとても素敵な渡辺さん。なんでも風のウワサによると、お嫁さんを募集中らしいですよ~。真偽のほどは!?

 

 

 

興味のある女子は、ぜひスイカ畑で渡辺さんをつかまえて♪

 

 

と、いつものキメ台詞を渡辺さんにお譲りしたので(笑)、私たちは次の畑へと向かいます!

 

 

笑顔もスイカも素敵な渡辺さん、これからも頑張ってくださいね!!

 

 

 

次回は、小玉スイカ「スウィートキッズ」を栽培する産者さんを訪ねます!

 

 

 

GOGO スイカ親善大使 真鍋が行く!~in鳥取県「倉吉…

GOGO スイカ親善大使 真鍋が行く!~in新潟県「JA越…

関連するニュース

第四回目の出前授業in品川区立日野学園

こんにちは、スイカ倶楽部です! 関東もしっかりと梅雨入り。暑かったり、肌寒かったりする日がまちまちですね。 そんな空模様で…

2018.06.28 (木)
スイカコラム

第三回目の出前授業!in江東区立第二亀戸小学校

2018.06.21 (木)
スイカコラム

第二回目の出前授業!in練馬区関町小学校

2018.06.15 (金)
スイカコラム